投稿日:2025年07月31日
これにあわせて、津和野町日本遺産センターでは、8月2日(土)より「津和野踊り企画展」を開催いたします。
皆さまのご来館を心よりお待ちしております。
津和野踊り 企画展
【 展示内容 】
・津和野踊り
・黒頭巾の謎
・旧幸盛寺観音堂跡(津和野踊り発祥の地)
・津和野百景図の津和野踊り
・津和野踊りの歴史
・写真
津和野踊の衣装の展示も行っております。
津和野踊T-シャツも受付にて販売中。
津和野踊の和紙人形作りワークショップもあります!
入場料:無料
開催期間:2025年8月2日(土)〜 9月28日(日)
※月曜日休館(月曜日が休日のときは翌日休館)
開催時間:9:00〜17:00
会場:津和野町日本遺産センター 2階展示室
関連リンク
400年続く「津和野踊り」とは?
津和野百景図【第九十九図】盆踊
津和野百景図 盆踊のよもやまばなし
津和野踊保存会 公式サイト
津和野踊 令和7年7月&8月 公演&体験会
津和野踊公演【つわの鯉恋来いまつり&柳参り】8/10(日)
津和野踊【殿町盆踊り大会】 8/15(金)開催!
❖ ❖ ❖
津和野踊に関するお問い合わせは
津和野町観光協会のホームページをご覧ください。