News

♦イベント♦【2025/7/20 & 7/27】津和野彌榮神社 鷺舞神事 Sagimai Heron Dance|UNESCO 無形文化遺産

投稿日:2025年07月08日

毎年7月20日と27日、
津和野彌榮神社の例大祭にて
鷺舞神事が奉納されます。

約500年の歴史を誇る鷺舞は、京都・祇園祭にその起源を持ち、山口の大内氏を経て津和野へと伝えられ、現在に至るまでその古式ゆかしい姿を守り続けています。
現在では、国の重要無形民俗文化財に指定されているほか、ユネスコ無形文化遺産にも登録されております。

ぜひこの貴重な機会に、実際の奉納の様子をご覧ください!

開催日:2025年7月20日(日)と27日

場所:両日供に頭屋屋敷(殿町通りの津和野町民センター)から奉納が始まります。

時間:16時頃出発予定

鷺舞についてのお問い合わせは
津和野町観光協会にご連絡ください。
☎ 0856-72-1771

6月から7月末まで、「鷺舞」に関する企画展を当センターにて開催しております。
本番の舞を見る前に、その成り立ちや魅力を知っていただける内容となっています!

津和野の夏をより深く楽しむきっかけに、ぜひお越しください。

共有: