お知らせ

◇記録◇“日本遺産”で夏休みの自由研究②

投稿日:2018年08月07日

\活動のキロク/

10日で完成

“日本遺産”で夏休みの自由研究に挑戦

“「津和野百景図」マイスターになろう!”

  

  

◇第2日目(2018年7月21日)◇

→第1日目の記録はこちら

第2日目は、

前回の疑問や気づきをもとに、

津和野百景図の中から絵を選び、

テーマを設定し発表して頂きました。

  

  

一週間、親御さんと一緒に、

百景図の現地を訪れたり、

自己学習をしたりしたことを

整理して、テーマを伝えてくれました。

  

  

藤村晃大君が選んだのは、

『第86図 左鐙の香魚(あゆ)』

ふつう、あゆの漢字は「鮎」と書くのに、

なぜ「香魚」と書いたのだろう?

という疑問をテーマに選びました。

  

  

池淵華さんが選んだのは、

第34図~第42図の鷲原八幡宮周辺エリア

お父さんと実際に現地を訪れて、

鷲原全体のこと調べることになりました。

  

  

テーマが決まったので、

誰にどんなことを聞きたいか、

スタッフや役場の人に相談し、

いつ行けるか日程を親御さんと相談します。

  

  

ここから2週間のなかで、

各々のスケジュールで、

自己学習や現地調査、

写真撮影や模造紙の記入などを行って頂きまます。

そして、いよいよ第3日目が発表会。

どのような研究が発表されるか、

楽しみですね!

→“日本遺産”で夏休みの自由研究③へつづく

  

共有: