投稿日:2025年03月27日
【 詳細情報 】
開催日:2025年4月6日(日)
場所:津和野町鷲原八幡宮
時間:午前の部 10:30頃~、午後の部 13:30頃~
(午前のみ神殿内神事あり)
アクセス:JR津和野駅から無料シャトルバスが運行しています。
(詳しくは下記の津和野町観光協会・公式サイトをご覧ください。)
駐車場:道の駅「津和野温泉なごみの里」駐車場、または太皷谷稲成下
観覧:入場無料、有料の床几席あり(要予約)
お問い合わせ:津和野町観光協会(TEL:0856721771)
当日は鷲原八幡宮の保存修理の工事現場を特別に見学することができます!
本殿は1568年に建設され、県内では最も古い建造物です。
この貴重な体験をお見逃しなく!
時間:12時 ~ 13時
観覧:入場無料、、自由見学、申込不要
お問い合わせ:鷲原八幡宮修理工事事務所(TEL:0856737130)
さらに、当津和野町日本遺産センターでは流鏑馬神事に関するパネル展を3月~4月末まで催しております!
実際の流鏑馬を観る前に、鷲原八幡宮、津和野流鏑馬や小笠流流鏑馬の歴史を学びませんか?