百景図よもやまばなし

百景図の順番

投稿日:2016年04月26日

百景図はランダムに並べてあるのではなく、実は一定の流れを持っている。

一番は勿論殿様のシンボルである城から始まる。

そして、城から大手道を下りふもとの殿様の館へと続く。

館内の庭園を紹介した後いよいよ城下へ出ていく。

最初は北の方からだ。弥栄神社では祇園会の紹介。

そして大橋、殿町、菩提寺の永明寺と続く。蕪坂は市街の西の端だ。

絵はそこから今度は館の南の方へ向かう。

錦川をさかのぼり鷲原、喜時雨。そして川を渡り高田。

高田から川向をひたすら下り松林山、寺田、七曲、小直の雄滝、雌滝。

それから先は天領なので終わり。

一旦津和野に帰り青野山。そこから笹山、柿木、六日市。

そこまで行くと、高津川を一気に下る。左鐙、日原、青原、横田、高津、日本海。

95枚で藩内を巡った後、最後の4枚は城下の行事になる。

そして、いよいよ100枚目。殿様の遠馬。

追いかけている青い羽織の茶方は、おそらく格斎さん自身だろう。

最後に殿様と自分を1枚の絵におさめ、4年間精魂込めて描いた津和野百景図を完結する。

百景図には壮大なストーリが流れている。

  

共有: